バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925

タグで絞り込み検索
販売情報
  • 現在の価格

    29000円

  • 出品個数

    1点

販売者情報
  • 出品者名

    MIREYA jewelry

  • 出品者ID

    meiling0529

  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_1
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_2
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_3
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_4
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_5
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_6
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_7
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_1
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_2
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_3
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_4
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_5
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_6
  • バイカラーサファイア "透明になっていくブルー" silverリング 11号(サイズ直し要相談)シルバー925_7
だんだん透明になっていくブルー

青と透明(薄い青)のバイカラーサファイアを極小の淡水真珠とともに、シルバー925で指輪に仕立てました。

少ししゅわっとしたサファイアの趣が、まるでブルーハワイのかき氷みたいに見えます。

見た目がととも涼やかなサファイア。
爽やか気分でいたいときに、ぜひどうぞ。

サファイアサイズ 5.0×4.4mm 0.623ct
天然サファイアであることを証明する簡易鑑別袋つきです

リングサイズ11号

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
サイズ直しについて

+1号ほどでしたらサイズアップ可能です。ご希望の際はメッセージにてお申し付けください(こちらは無料です)。
サイズダウンは号数によっては可能です(+4000円になります)。
ご購入前にメッセージにてご相談ください。
サイズ直しは発送に最大1〜2週間頂いております。


サイズダウンはお受けしておりません。
サイズ直しは発送に最大1〜2週間頂いております。

なおサイズ直し等お客様にご希望頂いて追加で手を加えた作品については、不具合があった際の修理等のご対応はいたしますが、基本的に返品はお受けできません。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:
他所でも販売しております。
売り切れ、予告のない出品の取り下げ等あります。

☆発送について☆
発送は平日2日以内となります。
土日祝の発送は行っておりません。

+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:

☆宝石・天然石•真珠について☆
使用している宝石•天然石•真珠は天然のものです。自然由来の傷、クラック、内包物がある場合がございます。

品質の良いもの、今は手に入りづらいものが安価で手に入ることから、リユースの宝石を使用することもあります。

写真は実物とできるだけ同じ色味になるよう写していますが、ご使用になっている機器の環境によって見え方が変わることがあります。
撮影小物は付属しません。

☆取り扱いについて☆

シルバー925はご使用を続けるうちに、黒く変色することがあります。
シルバークロスでのお手入れで綺麗になります。

ただし、メッキがかかっている品はメッキ剥げの原因になりますため、シルバークロスなどの研磨剤が入っている布は避け、メガネ拭きやセーム革等の柔らかい布でお手入れしてください。

また真珠も研磨剤入りの布だと傷がつく可能性があるので、同じく柔らかい布でお手入れしてください。

汗や皮脂は変色等の原因になります。
酷く汚れた場合は、中性洗剤で軽く洗って、水気を拭き取り乾燥させてください。
超音波洗浄洗浄はお避けください。
また、つけたままの手洗いや入浴も破損や劣化等を防ぐためにお避けください。

普段から中性洗剤(台所洗剤)で柔らかい歯ブラシを使ってお手入れして頂ければ、黒ずみやくすみが酷くなりませんので、お試しください。