価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
14933
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
16033
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
22000

即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    22000円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    22000円

  • 即決価格

    22000円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    やや傷や汚れあり

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年3月4日 9:33

  • 終了日時

    2024年3月5日 23:29

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    なし

  • なし

販売者情報
  • 出品者ID

    hgfpj816

  • 出品地域

    新潟県

  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_1
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_2
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_3
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_4
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_5
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_6
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_7
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_8
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_9
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_10
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_1
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_2
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_3
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_4
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_5
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_6
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_7
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_8
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_9
  • 即決/送無 audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 夢の単結晶導体=1,5mmφ単線 プラグピンもPCOCC 50cm_10
ご覧いただき、ありがとうございます。
audio-technica オーディオテクニカ AT-6210 Super-PCOCC=アズキャスト工法 
夢の単結晶導体=1,5mmφ/単線 プラグピンもPCOCC  50cmペア の出品です。

銅の組織を司る結晶構造の粒界=結晶組織の境目は、1mあたりでいうと、一般的なタフピッチ銅(TPC)で 150,000個
音響用ケーブルではお馴染みの 無酸素銅(OFC)で 50,000個、高音質で知られている有名な日立製 LC-OFC (線型結晶構造)で 20個
その一方で、夢の単結晶/シングル クリスタル=Super PCOCCでは 1~2個 という具合に究極とも云える 極限のマテリアルと言っても過言ではないと思います。
銅の結晶構造で、これ以上のポテンシャルを有している導体は、古今東西 これしか存在しませんし
恐らくは この先、遠い未来に置いても、永遠に唯一無二/孤高の存在で有り続けることでしょう
製造工程に手間や時間が掛かりすぎることで、大量生産は困難ですし
たいへんにコストが高い素材になってしまったために、短命に終わってしまいました。
現代では効率最優先ですから、こういった手間暇かけて丁寧に造り上げた秀逸なプロダクツが
生まれにくい時代と云えますので、オーディオ全盛期の遺産(レガシー)として誇らしい内容を保持しております。
いまでも固定ファンの多い導体= PC-OCC ですが、単線の採用例は数少なく、認知度も高かったとはいえません。
今となっては、お宝レベルの たいへん希少なお品物となってしまいました。

オーディオ全盛期であった1980年代の中頃でしょうか。
ケーブルで 音が変わることが、広く認知されていった時代でございました。
我が国でも、大手の電線メーカーが意欲的に開発し、それぞれが力作でありました。
大きく分類すると、導体の不純物を取り除き、素材の純度を向上させる方向性と
もう一方が、銅の結晶レベルでの境界を減らすことで、信号伝達ロスを改善するベクトルです。
(後に、この2つの方向性を突き進めていったマテリアルも開発されていきます)
前者は、Ortofon や Acrotec、SAEC などが 代表的である一方(8n/7n/6nなど)
後者は、古河電工 の ”PC-OCC” や 日立電線 の ”LC-OFC” が有名でした。
古河/日立とも、各社にOEM供給し、数多くのメーカーからの採用例がありました。
残念ながら FURUKAWA と HITACHI 共々、経営上の理由から、生産を取りやめておりますが
2社の果たした オーディオ界への貢献は、誠に多大だったと思います。

audio-technica といえば、あまりに有名で大手すぎるせいでしょうか
ともすれば ”ビギナー向け”との位置づけに甘んじているきらいがあります。
オーディオテクニカのケーブルは、過去から現在までに、モデル数も非常に多岐にわたり
正直、駄作もたいへん多いのですが、その一方で 極わずか、傑作品が存在していたことは見過ごせません。
個人的に、セラミックシースやチタンシースを採用したころのモデルには、すっかり関心もなくなりましたが
「ある時期」までの同社ケーブルは魅力的で、数多くコレクションしているくらいでございます。

プラグのセンターピンにもPC-OCCが採用された、オールPCOCCケーブルでございます。
製造工程に時間と労力がかかり過ぎるため、極めて優れた導体であったにも係わらず
採算が取れないことから、惜しまれながらも製造停止になってしまったPC-OCC (単結晶状 高純度 無酸素銅)は
千葉工業大学教授である 大野篤美氏が考案した Ohno Continuous Cast = OCC製法
加熱鋳型式連続鋳造法)で造られた 単結晶 無酸素 高純度銅線のことで
製造元の古河電工が「PC-OCC」と商標登録していた関係上、同社が製造したOCC導体が PC-OCCと名乗れるわけです。
この製法で造られた導体は、結晶境界が理論上ゼロという 信号伝達を妨げる要素がない材質で
その奏でる音質が多くのファンを虜にし、サエク/アコリバ/オヤイデ/クリプトン/ハーモニックスなどなど
数々のケーブルメーカーが主力商品に挙って採用していた、たいへん有名な電材でございました。
我が国では 生産国であったが故に、ありふれた印象を持たれるかもしれませんが
海外では、銅材の中で最も優れた導電率を誇る、すごぶる高い評価を確立している導体になります。
その導体のさらなる飛躍を目指して開発されたのが、このスーパーPCOCC でございます。
銅線の結晶境界を極限まで減少させることを主眼に、更に手間を掛けることで、それを実現した導体。
完全なる単結晶の高純度銅を採用した 非常に希少性の高い名作ケーブルでございます。
PCOCCを鋳造状態のまま、一切 加工はせずにケーブルに採用したことで、加工による歪みや変異を排除できたことにより
信号伝達方向の結晶境界をゼロに保った導体。
当時は「世界初。夢の単結晶。スーパーPC-OCC」と謳って、大々的にPRしておりました。
アズキャスト工法で造られ、加熱鋳型を用いてゆっくりと じっくりと鋳込んだ導線を、ダイレクトにリールに巻き上げながら製造された この導体。
当時は交代しながら、不眠不休で作業に従事したと聞きました。まぁ、昔はこういうことができた時代だったわけでございます。

使用に伴うキズやスレなどがありますが、目立つダメージなどないように感じます。
他に見落としがあるかもしれませんが、画像を最大数 掲載いたしましたので、ご参照ください。
画像を最大数掲載いたしましたので、ご参照ください。
外観の判断は個人差もありますし、受ける印象も様々だと思いますので
見た目を重視される方は、恐れ入りますが 入札をお控えくださいませ。
中古のオーディオ製品という観点からのご検討をお願い致します。
実に様々な方々がいらっしゃいますことから、誠に恐縮ですが
原則 ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルでお願いしたいと思います。

ヤフネコ コンパクト便にて、全国 送料無料で お届けいたします。
包装・梱包は、リサイクル材を活用させていただきますので、ご了承願います。
なお、評価を希望されない方もいらっしゃいますことから
当方への評価を頂きました方に、折り返し 送信しております。
評価不要の方は、当方への評価も不要でございます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。