価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
114666
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
121928
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
161000

martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    161000円

  • 入札件数

    78

  • 開始価格

    1円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    やや傷や汚れあり

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年3月11日 14:14

  • 終了日時

    2024年3月17日 21:29

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  • あり

販売者情報
  • 出品者ID

    batacosan5150

  • 出品地域

    東京都

  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_1
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_2
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_3
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_4
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_5
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_6
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_7
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_8
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_9
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_10
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_1
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_2
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_3
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_4
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_5
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_6
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_7
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_8
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_9
  • martin 000-15 ホンジュラスマホガニー使用の超貴重1998年製! ooo 15 中古 マーチン_10
Martinのアコースティックギターで000-15です。
中古品ですが、滅多に出ない、今ではかなり高額なホンジュラスマホガニーが利用されています。

シリアルナンバー(712xxxx)から000-15の発売がされた初年度の1998年製であることがわかっております。
1999年からホンジュラスマホガニーの取引がワシントン条約で規制されますが、この時期は規制前であるため、このギターに、マーチン社が「本物のマホガニー」としているホンジュラスマホガニーを使用して作られています。2015年時点では、すでにホンジュラスマホガニーは特別に指定があった場合しか使わないようになっているそうです。
ちなみに000-15MなどのMがつくシリーズは000-15の後継ですので、ホンジュラスマホガニー使用のオールマホギターは、そういった時系列から考えても今ではなかなか手に入りずらいと思います。

弦高は弾きやすい高さ(12F6弦側3.0mm、12F1限側2.4mm)になっており、ネックもまっすぐでトラスロッドも余裕あります。ビビりはありません。
キズなどはありますが、25年前のギターであることを考えればキレイな方だと思います。
ブリッジ浮きもなく、フレットも8割以上残っており、非常にいい状態のギターだと思います。
サドルとブリッジピンは、Martin用のオイル漬け牛骨サドルと、エボニーピンに交換していますが、オリジナルのプラスチックピンと、tusqサドルは一緒にハードケースに入れておきます。
付属品は上記に加え、専用ハードケースと、購入時の書類です。
詳細は伝えきない部分もありますため、また、画像は制限があるため、音も含めてiPhoneで簡単な動画も撮っておきましたので参考になれば幸いです。

https://d.kuku.lu/bpe8n6nu7

写真にも写っていますが、2012年製の00-15M(おそらくアフリカンマホガニー)も所有しております。
音を比較すると、このギターの音はマホガニーの温かい音ですが、00-15Mに比べ低音もこもっておらず、芯のある音といいますか、音の輪郭がしっかりしております。

参考までにネットの情報ですが、この辺りの情報から色々調べてみたところ、木材の見た目、製造年、音の特性からこのギターはホンジュラスマホガニーで間違いないと考えております。

https://www.acousticguitarforum.com/forums/showthread.php?t=587816

http://www2s.biglobe.ne.jp/~somemura/bbs1/21052645154214.html

ホンジュラスマホガニー規制前のオールマホガニーのマーチンギターが出品されることはほぼ無いと思いますので、ぜひこの機会にご参加ください。

(2024年 3月 11日 16時 53分 追加)
参考までに
Martin Custom Shop 000-15 Genuine Mahogany【心斎橋店】
この文言で検索いただくと、ホンジュラスマホガニーのボディを使用した000-15の中古情報が見れますが、このギターとほぼ同等のものだと思っています。
Genuine Mahogany(ホンジュラスマホガニー)はこのように特別指定した場合しか使われない木材となっています。

(2024年 3月 12日 9時 02分 追加)
勘違いがあるといけませんので補足です。
・1998年時点ではカスタムショップ製の000-15というものはなく、通常品としてホンジュラスマホガニーが使われておりました
・色々な情報から複合的にホンジュラスマホガニーであると私が判断しただけであり、それを保証する方法はありません。そのため、入札者に価値を判断していただきたいため、1円から出品しています。もちろんただの000-15として価値を判断いただいても良いと思います。